第4回横幹連合総合シンポジウム | 講演要旨

【A-4】
人材育成2】
地域活性化プロジェクトを通じた産学連携と人材育成の成功事例

 本多敏(慶應義塾大学) 

【趣旨】11月2日(金)15:10-17:10 A-314室
横断型人材育成推進調査研究会の活動の一つとして、横断型・融合型人材に望まれる役割を果たす人材育成の方法、教育制度の変革、さらには具体的なカリキュラムのあり方、その推進方法、などについて調査研究してきた。プロジェクトベースのさまざまな取り組みが提案され、うまく機能していることが明らかになってきた。本セッションでは、それらの取り組みの中から、プロジェクトとして横幹型技術が有効に機能して成果をあげることができ、かつそれを通じて、横断型技術者の人材育成も有効に行われているという、事例を紹介する。

1.神武直彦*,前野隆司,保井俊之,白坂成功(慶應義塾大学):イノベーティブなシステムデザイン教育を通じた地域活性化プロジェクトでの産学連携と人材育成
2.國澤好衛(産業技術大学院大学):都市型中小企業のためのデザイン力を活用したモノづくりと人材育成
3.奥野拓(はこだて未来大学):公立はこだて未来大学のPBLを通した地域活性化の取り組み
4.小坂満隆(北陸先端大学院大学):知識科学に基づく地域イノベーションへの取り組み

 
× このウィンドウを閉じる