コトつくりコレクション

 横断型基幹科学技術研究団体連合では、コトつくりの重要性訴求およびその振興活動の一環として「コトつくりの見える化」と「社会への働きかけ」を目的に、優れた事例の顕彰、分析を行う「コトつくり至宝発掘事業」を2018年度より実施しています。
本事業では、事例の推薦、プレゼンテーション、ディスカッションを通して、優れたコトつくりを選出,顕彰するものです。 ここでは、コトつくりコレクションの選出にまつわる資料および選出された事例に関する資料を掲載しています。
コトつくり至宝発掘事業では、コトつくり事例の推薦、プレゼンテーション、ディスカッションを通して、優れたコトつくりを選出,顕彰するものです。 ここでは、コトつくりコレクションの選出にまつわる資料および選出されたコトつくりコレクションに関する資料を掲載しています。

コトつくりコレクションの選出手順および規程

 コトつくりコレクションは横断型基幹科学技術研究団体連合に加盟している学会の学会員から推薦を募り、推薦者による推薦論文の提出および横幹連合コンファレンス内で開催されるプレゼンテーションを踏まえた上で、ワーキンググループにおける審議をもとに選出されます。

2022年度のスケジュール:

・各学会からの推薦対象の推挙 9月上旬
・推薦者による推薦論文の提出 10月下旬
・推薦者によるプレゼンテーション 12/17、または12/18

 

コトつくり至宝発掘事業の実施にあたり、定めた規則および推薦文の執筆要領等は以下のとおりです。

コトつくりコレクションの選出対象および基準

【選出対象】

 本事業ではコトつくりを「ある目的に対して、有形無形を問わない手段または様々な手段を複合的に用いて実現または達成した出来事」と定義し、有形物を含む事象から思想や方法論など、有形物を含まない活動までその対象としています。したがって本事業では、特定の人物または企業や団体などについては選出の対象とせず、価値を生み出す概念や方法論、方式、体制などを選出の対象としています。

【選出基準】

 本事業では、以下の4つの基準を中心に「社会にもたらした価値」を総合的に勘案し、コトつくりコレクションを選出しています。

先導力 概念や考え方、方法論などが、新たな知的活動を誘発する先導性を持ち得ていたか?
規範力 概念や考え方、方法論などが、新たな作法や様式として定着する規範性を持ち得ていたか?
意味力 活動そのものが人々の共感を集め、新たな文化や社会活動を導く魅力を持ち得ていたか?
解決力 活動そのものがこれまでの社会課題を解決に導く影響力を持ち得ていたか?

 

前の記事

コトつくり至宝の発掘