| ■2006年12月2日(土)14:00〜17:00 第III室【セッション趣旨】
 横幹型科学技術の重要性に関しては認識されつつあるが、
これを大学、産業界、学会において 推進するための人材育成のシステムや方法論については、
個別的に 議論されているのが現状である。
 学部での横断型教育プログラムは非常に少なく、大学院教育でもMOT大学院が設置され発足して間もない。
 国際競争を勝ち抜くプロダクトイノベーションを持続的に推進するための人材教育や
 横断型基盤プロジェクトを企画推進する人材育成などを系統的に実施するには、
 大学、産業界の双方に共通の認識と協調体制が必要に思われる。
 講演とパネル討論により現状の課題を整理し横断型人材育成へ提案をまとめたい。
 |