Special Issue: Academic Networking for Human and Society Centric Disaster Reduction
  - 巻頭言:
- ソフト対策とハード対策を組み合わせた防災・減災への学術連携に向けた特集を組んで  椿美智子, p.72-p.73
- (PD301KB)
  - 論説:
- 防災学術連携体の活動と横幹連合への期待  米田雅子,  p.74-p.77
- (PDF3,655KB)
  - 論説:
- 防災をめぐるさまざまな知の相克―社会学からの学術連携への一視点―  吉原直樹,  p.78-p.83
- (PDF520KB)
  - 論説:
- 東日本大震災の被災と復興に見る国土の強靭化について  出口光一郎,  p.84-p.89
- (PDF7,896KB)
  - 解説:
- 大震災後社会における社会関係資本を考える〜人口流出と孤立貧〜  遠藤薫,       p.90-p.99
- (PDF1,023KB)
  - 解説:
- 計画科学の立場からの災害対策の評価  山本佳世子,     p.100-p.109
- (PDF517KB)
  - 解説:
- 復興まちづくりから何を学び伝えていかなければならないか
 〜岩手県大槌町滞在の経験から〜  三浦一彦,       p.110-p.115
- (PDF4,799KB)
  - 論説:
- 東日本大震災の被災と復興の画像アーカイブの構築とコンピュータビジョンによる
 被災市街地の時空間モデリング    出口光一郎,       p.116-p.125
- (PDF20,447KB)
  - 解説:
- 巨大災害時疎開シミュレーションの提案  廣井悠・斉藤健太,     p.126-p.134
- (PDF4,117KB)
  - 解説:
- レジリエンス改善のための災害リスク評価  佐藤彰洋,     p.135-p.144
- (PDF2,207KB)
  - 解説:
- ソフト防災に果たす防災アプリの可能性と課題  有馬昌宏,     p.145-p.155
- (PDF7,313KB)
Original Paper
  - 原著論文:
- プロジェクトマネージャの能力向上を促進する要因―キャリア発達段階による比較―  三好きよみ・木野泰伸, 
      p.156-p.163
- (PDF2,423KB)
Editorial Essay
     
  - 編集後記    
      p.164
- (PDF163KB)