SIC主催の第3回経営者研修講座が開催されます
システムイノベーションセンター(SIC)では、ウラノスエコシステム推進センターと共催で下記のパネルディスカッションを開催する運びとなりました。
【日時】 11月11日(火) 13:30~16:30
【開催場所】 イイノホール&カンファレンスセンター
(東京都千代田区霞が関)
(オンライン開催を併設)
【タイトル】
SICでは、2021年、2023年に開催されました「SIC経営者研修講座」の第3回を、2025年11月11日(火)午後に、下記をテーマにして開催します。
第3回経営者研修講座のテーマ
「“閉じる”から“つなぐ”へ:データ戦略が変える競争優位の本質」
【講演者】
以下の5名のパネリストから、未来社会への思いを語っていただき、フロアー方を含めて討議します。
・浦川伸一 SICセンター長、OEPC代表理事
(株)スカイエージ/(株)スカイエージネクスト代表取締役
・齋藤 裕 SIC理事 情報処理推進機構(IPA)理事長
IPA・DADCセンター長
・島田 太郎 SIC理事 株式会社東芝 代表取締役
社長執行役員CEO
・岡本 浩 SIC理事 東京電カパワーグリッド株式会社 取締役副社長
執行役員 最高技術責任者 最高情報責任者
・藤野 直明 SIC実行委員 株式会社野村総合研究所
シニアチーフストラテジスト
【概要】
変革期を迎えた産業技術を経営および社会の変革に有効に結びつけるのは、卓越したシステムを基盤とする企業間の協調領域の共創です。
今回の経営者研修講座では、SICの活動のリーダシップを取っている理事・役員が、データ連携とオープン志向による新しいDXの具体例を提示し、 企業のデータ戦略を、「閉じる」から「つなぐ」へ変えることで、競争優位の本質を変革することを強く訴えます。
【イベントページ】 https://sysic.org/news/4682.html
■申込 参加申し込みは
SICイベント参加申し込みページ
https://sysic-org.sakura.ne.jp/SICregistration.html
よりお願いいたします。
ぜひ、参加をして頂ければと、ご案内いたします。
「経営者研修」と銘打っていますが、どなたでもご参加ください。また、周囲のご関係の皆様に、ご案内、参加勧誘をして頂きたく、お願いいたします。
詳細は、下記、SICホームページを参照ください。
https://sysic.org/news/4682.html