2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 mnami お知らせ 第16回横幹連合コンファレンスの講演申込および講演原稿の締切日を延長しました. 第16回横幹連合コンファレンスの締切日を延長しました. 講演申込締切日:10月10日(金)18時まで → 10月24日(金)18時まで 講演申込はこちらから 講演原稿締切日:10月24日(金)18時まで → 10月31日 […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 mnami お知らせ 日本学術会議公開シンポジウムを共催いたします 日本学術会議公開シンポジウム 『AI 時代における統計科学・データサイエンスの役割と挑戦 — 公平性、信頼性、解釈可能性、AI ガバナンスの観点から』 期日及び場所 日時: 令和8年(2026 年)2 月17 […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 mnami お知らせ SIC主催の第3回経営者研修講座が開催されます システムイノベーションセンター(SIC)では、ウラノスエコシステム推進センターと共催で下記のパネルディスカッションを開催する運びとなりました。 【日時】 11月11日(火) 13:30~16:30 【開催場所】 イイ […]
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 mnami お知らせ 「第12回科学技術教育フォーラム」を協賛しました. 第12回科学技術教育フォーラム テ ー マ 一人ひとりの輝きを引き出す“探究”を目指して -質の高い探究する力を育てる科学的問題解決法- 日 時 2025年10月5日(日)13:00~18:00 会 場 統計数理研究 […]
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 mnami お知らせ SICシンポジウム2025ー日本をシステムから考える が開催されます. 一般社団法人システムイノベーションセンターでは,来る9月9日(火)にTODAホール 4Fコンファレンス会場にて「SICシンポジウム2025ー日本をシステムから考える」を開催します. 詳細はこちらをご覧ください.
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 mnami お知らせ 第2回JAQシンポジウム「AI 時代の『Q の確保』・『Q の展開』・『Q の創造』」を協賛しました. 日本クオリティ協議会が主催する”第2回JAQシンポジウム「AI 時代の『Q の確保』・『Q の展開』・『Q の創造』」”を協賛しました. 詳細はこちらをご覧ください.
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 mnami お知らせ 「初等・中等教育に関わる人材育成関連事業」の推進について 横幹連合では、新規事業として「人材育成関連事業」を掲げております。 そこでは、初等・中等教育学校を横幹連合の准会員と位置付け、STEAM教育に関する交流・連携・協力に関する協定を締結して、STEAM教育のイベントを実施す […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 mnami お知らせ 第16回横幹連合コンファレンスのHPを公開しました。 第16回横幹連合コンファレンスのHPを公開しました。 こちらからご覧ください。 詳細は順次更新されます。
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 mnami お知らせ 会誌「横幹」19巻1号が発行されました. 目次 巻頭言 : ノーベル賞が惹起する横幹連合への期待 山上 伸 原著論文 : 安全確保への「シーソー・モデルの7視点」と未然防止 加藤 進弘,大石 修二,鈴木 和幸 トピック : 第15回横幹連合コンファレンス開催 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 mnami お知らせ 第34回企業交流会を協賛しました. 品質工学会が主催する「第34回企業交流会」を協賛しました.くわしくはこちらをご覧ください.