2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 mnami お知らせ 【JST-RISTEX】 社会技術研究開発事業 2025年度提案募集開始のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【JST-RISTEX】 社会技術研究開発事業 2025年度提案募集開始のお知らせhttps://www.jst.go.jp/ristex/propos […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 mnami お知らせ JST戦略的創造研究推進事業の2025年度募集について JST戦略的創造研究推進事業の2025年度募集開始のお知らせがございました. 戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-X) ■ 2025年度研究提案の募集開始 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 mnami お知らせ 会誌「横幹」19巻1号が発行されました. 目次 巻頭言 : ノーベル賞が惹起する横幹連合への期待 山上 伸 原著論文 : 安全確保への「シーソー・モデルの7視点」と未然防止 加藤 進弘,大石 修二,鈴木 和幸 トピック : 第15回横幹連合コンファレンス開催 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 mnami お知らせ 第34回企業交流会を協賛しました. 品質工学会が主催する「第34回企業交流会」を協賛しました.くわしくはこちらをご覧ください.
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 mnami お知らせ 第15回横幹連合コンファレンスベストポスター賞のお知らせ ベストポスター賞 ◯印は受賞者 PS-21 AI協働学習を通じた数学教育がグローバル・シチズンシップに与える影響〇孫 ボラム(東京科学大学)
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 mnami お知らせ コンファレンス会場でのお忘れ物をお預かりしております. コンファレンス会場で以下のお忘れ物がございました.心当たりの方は,特徴を添えてconf2024@trafst.jpまでご連絡ください. ACアダプター イヤフォン 鍵
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 mnami お知らせ 会誌「横幹」18巻2号が発行されました. 目次 巻頭言:社会問題解決を目指す知の統合の具現化 椿 広計 解説:我が国の標準化と品質管理の現状と挑戦 朝日 弘 原著論文:髪質の違いにおけるサロンシャンプーの使用感に関する研究 高津 洋貴,丸山 友希夫,興梠 靖幸 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 mnami お知らせ 「第27回日本感性工学会大会」を協賛しました 日本感性工学会が主催する「第27回日本感性工学会大会」を協賛しました. くわしくはこちらをご覧ください.
2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 mnami お知らせ TD(Transdisciplinary)概念とその研究評価システムに関する 調査研究会が設置されました. 本調査研究会の目的は、学術研究におけるTD(Transdisciplinary)概念を明確にし、文理に跨がり、他学術領域に長期的に影響を与え得る研究業績等を如何に評価するかについての新たな方法論と、これらTD型研究の評価 […]