第3回ケーススタディ研修講座

日時:
2023年10月28日 @ 10:00 AM – 5:10 PM
2023-10-28T10:00:00+09:00
2023-10-28T17:10:00+09:00
場所:
新宿住友スカイルーム 47F
東京都新宿区西新宿2丁目6-1
お問い合わせ:
一般社団法人システムイノベーションセンター
03-5381-3567

=== 第3回ケーススタディ研修講座開催案内 ===

  ケーススタディ研修講座 のご案内です。
https://sysic.org/news/3585.html
~NTTドコモ顧客管理システムALADINの構造改革に学ぶ~
このケーススタディ研修講座は定員30名(先着順)の有料セミナーですが、会員企業は原則として2名まで無料となります。
非会員の方も参加可能です。
=============================================
10月28日(土) 10:00~17:10 @ 新宿住友スカイルーム 47F
=============================================

申込はSICイベント参加登録ページ からお願いします。

———ケーススタディ研修講座 第3回目の狙い————-

 本講座では、これまでに社会実装されてきた様々なシステム開発の現場を紐解き、受講生自らがそのイノベーションの現場を疑似体験することで、システム思考やイノベーションに必要な課題解決のスキル・考え方や、協調性・探究心といったマインドセットを体得していただくことを目指します。
ケーススタディ研修講座の第3回目となる今回は、「NTTドコモの顧客管理システムALADIN の構造改革」を取り上げます。
このシステムは、大規模オープン系のCRM(顧客管理)システムとしてNTTドコモのカスタマー業務を支える、日本が誇るべきシステムの一つです。
1990年代後半に構築された初代の顧客管理システムは、運用開始後のシステム肥大化ののち、2000年代の熾烈な携帯電話事業におけるサービスリリースへの追従すべくシステムの構造改革を実施します。
携帯電話の業務、カスタマーサービスを踏まえて、ALADINを理解しつつ、初期版の課題や解決アプローチ、業務や組織の変革を当時のシステム担当者の立場から考え、グループ討論します。

 ———— 開催概要————–
SICケーススタディ研修講座
「NTTドコモ顧客管理システムALADINの構造改革に学ぶ」

(1) 開催日時  : 2023年10月28日(土) 10:00~17:10
(2) 
開催会場  : 新宿住友スカイルーム(新宿駅西口徒歩8分)
東京都新宿区西新宿2丁目6-1新宿住友ビル47F 
             https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shinjuku/sankaku/ 
(3) 定員    : 30名 (定員になり次第、締め切ります。)
(4) プログラム概要:
  本研修講座は、以下のプログラムに従い講義と演習を実施します。
受講者はシステムイノベーションの疑似体験を通して、その勘所を習得して頂きます。
最後のまとめでは、NTTドコモ様にシステム構築の効果とシステム部門の役割について講義して頂きます。 

 

時刻

内容

担当

1

10:00-10:10

(10分)

オープニング

木村英紀
 (SIC人財育成協議会主査)

2

 

 

 

10:10-12:00

(110分)

5分休憩を含む

 

 

〇講義
 「概要」と「初代ALADINの開発」

〇演習1,2
 「業務面、システム面で発生する問題を考える」
 「顧客サービス向上に向けての課題」

講義/講師:
  (株)日立製作所
   研究開発グループ・主管研究員
    古屋 聡一 (略歴、下記*)
   同 ・主任研究員
    矢野 浩仁 (略歴、下記**)
演習/グループ討論:
   SIC人財育成協議会

3

12:00-13:00

(60分)

昼食休憩

 

4

13:00-14:15

(75分)

〇講義
 「初代ALADIN運用後の発生した課題」
〇演習3
 「システム改修スピードの向上」

講義/講師・演習/グループ討論
     同上

5

14:15-14:30

(15分)

休憩

 

 

6

14:30-16:20

(110分)

15分休憩を含む

〇講義
 「ALADINの構造改革」
〇演習4
 「システムスリム化による変化」

講義/講師・演習/グループ討論
     同上

7

 

16:20-17:00

(40分)

〇講義
 「構造改革の効果と、情報システム部役割の変化」

講義/講師:
 (株)NTTドコモ
   情報システム部・担当課長
    前山雄大 (略歴、下記***)

8

17:00-17:10

まとめ

SIC人財育成協議会 

                SIC人財育成協議会 担当   赤津雅晴 (株式会社日立システムズ 執行役員)
                                                      古屋聡一(株式会社日立製作所 主管研究員)

講師紹介:
(*) 古屋聡一 (株式会社日立製作所)
 九州大学大学院システム情報科学研究科情報工学専攻修士課程修了、1997年日立製作所システム開発研究所入社、2004年九州大学大学院システム情報科学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。システム工学、システムアーキテクチャ、サービス工学の研究に従事。1998年ケンブリッジ大Industrial Research Fellow、2018年世界経済フォーラム第四次産業革命センターフェロー。同社主管研究員。電子情報通信学会、情報処理学会各会員。

(**) 矢野浩仁 (株式会社日立製作所)
 京都大学大学院工学研究科数理工学専攻修士課程修了、1996年日立製作所システム開発研究所入社、2016年東京工業大学大学院総合理工学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。システム工学、データサイエンスの研究に従事。同社主任研究員。2019-20年日本オペレーションズ・リサーチ学会理事。日本オペレーションズ・リサーチ学会、電気学会、情報処理学会、情報社会学会各会員。

(***) 前山雄大 (株式会社NTTドコモ)
 東京理科大学工学部第一部電気工学科卒業、2007年NTTドコモ入社、情報システム部にて社内OAシステム開発に従事、2008年よりALADIN開発部隊にてALADIN構造改革業務に従事、2017年サービスデザイン部にてSPモードNW開発業務に従事、2020年現職に着任し情報システム部にてIT戦略作成・部内人材育成等の業務に従事、TOGAF9/BA/Archimateの認証を取得しNTTグループEA(Enterprise Architecture)推進活動も行っている。

*ケース作成協力者:   (株)富士通ラーニングメディア様、 富士通(株) 様 、(株)NTTドコモ様

 (5) 受講対象者:
企業のデジタルトランスフォーメーションを担う中堅技術者・幹部候補、システム開発
のプロジェクトに参画していて、具体的な課題を抱える技術者。
講習はディスカッションが基本です。積極的に自分の意見を発言し、講師と一緒に講義を作っていくという姿勢で参加いただくことが望まれます。
また、参加者には事前課題を提示する予定です。
(6) 受講料 : 15,000円/人 (SIC正会員企業の方は原則2名様まで無料)
         正会員企業の申込者数が無料枠を超えた場合、超過分は非会員の申込者と同じ有料扱いとなります。
         有料で参加される方には振込先を明記した請求書を事務局より発行いたします。
(7) 参加申込 申し込みは下記からお願いします。
・参加申込は、SICイベント参加登録ページ
     https://sysic-org.sakura.ne.jp/SICregistration.html 
よりお願いいたします。

 ————————————————————————–
■開催案内 HP
 詳細は下記URLを参照
 URL https://sysic.org/news/3585.html
 ————————————————————————–